1月16日 勿来酒井団地で街頭演説を行いました(動画あり)

1月16日(土)、復興公営住宅勿来酒井団地にて、街頭演説を4回やらせていただきました。
↓演説動画はこちら
Facebook
住民みなさん同士でお声がけしてくださるなど、30名ほどの方にご参加いただき、私の想いをお伝えすることができました。



また、いつもお世話になっている磐城高箸 高橋さんが駆けつけてくださいました。

磐城高箸さんは、いわき市田人地区で林業再生に尽力され、間伐材を活用した日本一の高級割り箸生産をされています。
また、Facebookにて、応援メッセージをいただくなど、私の挑戦を多くの方に見守っていただけることが実感でき、大変心強く思っています。ありがとうございます。
演説を行なった復興公営住宅勿来酒井団地は、私も2018年4月から居住しており、双葉町民のみなさんが多くお住まいの団地です。
避難先を転々とされた方々がやっと落ち着いて生活できる場所となっています。
私は、ここの団地の自治会事務局長を仰せつかっておりまして、地域との交流促進などのコミュニティ作りを微力ながら実施しています。
↓2020年11月に実施した地域協働の芋掘り大会

避難という状態が続くみなさんにとって、移動先でのコミュニティ形成は非常に重要な取り組みです。社会づくりの大切さを、この自治会活動からも日々感じております。
こういった取り組みを横展開することもひとつの役割だと感じています。